こんにちは!川越のメンズセラピストふるぽんです。
どうして僕が川越でパーソナルリラクゼーションサロンLAVATERAを開業したのか?
それは川越が好きだから!!
川越には風情ある古き良き街並みが残り、観光資源がたくさんあります。
毎週のようにイベントが開催され、観光客だけでなく地元民でも楽しめる街なのです。
そして、本記事では川越の春を彩るビックイベントである「小江戸川越 江戸の日」をご紹介し、その楽しみ方を伝授しちゃいます!!
小江戸川越 江戸の日とは
「江戸の日」とは、川越で毎年春に実施されるイベントで。
蔵通りで有名な一番街商店街が江戸の日にタイムスリップしたような雰囲気を楽しめます。
商店のスタッフが、この日だけ江戸商人の服装になり話し言葉や立ち振る舞いまで江戸商人になりきり、お客様をもてなします。
映画やドラマのセットではなく実物の蔵通りで行われるので、没入感がありますよ!
絶対に和装で行け!
これは断言できますが、着物を着ていった方が断然楽しめます!
普段から川越の街を散策するのは、着物の方が楽しいと思いますが、江戸の日はもっと楽しいです!!
お店の人が本格的な江戸商人の格好なので、自分も江戸の人になったみたいになれます。
いつも以上に写真映えすることでしょう。
着物レンタル屋さんはこの日は大忙しになりますので、早めの予約をオススメします。
江戸商人に話しかけろ!
普段は店員さんに話しかけないという方も、この日は話しかけてみるといいですよ!
一番街商店街の皆さんは、この日のために江戸の文化や振る舞い方を勉強してきているので、話しかけると江戸口調で返してくれます。
まるでタイムスリップしたかのような気分を味わえることでしょう。
スタンプラリーもあるぞ!
江戸の日よりも前に川越に行く方は、スタンプラリーをコンプリートすると、豪華景品がもらえるチャンスがあるようです。
詳しくは、「一番街商店街のHP」をご覧ください!